ゴゴスマ“関東2時間”ネットへの布石!

これにあるように
TBS
でもフルネットされることになった
ゴゴスマ
でありますが・・・その「中日スポーツ」にある
“オトナ電話相談室”
がきょうから始まりましたよ。
デジャヴか? と一瞬思う
とりあえず視聴者から電話相談を受けて、
古川枝里子アナ
がホワイトボードに相談内容を書く。コメンテーターが相談者にツッコむ・・・。
変わらないのは、司会者が相談者を説教しないか否か・・・説教するのはその為に呼んできたコメンテーター。
はい、そのまんま
日テレ
でかつてやっていた
“午後は○○おもいッきりテレビ”
の
“ちょっと聞いてヨ! おもいッきり生電話”
なのであります。なんたって、今回の相談内容が、
“マザコンダメ夫・・・実家に帰れば母親に妻に文句言う、3人目の子供ができたというのに勝手に会社を辞める”
典型的なダメ夫ですなあ、人のこた言えませんが。
唯一の変化
dボタン
で離婚すべきか否かを生投票するって趣、唯一デジタル時代だねえと思ったひとコマ。その“説教オバサンコメンテーター”が
“今離婚したって、子供3人女手一つで育てられると思いますか? 養育費だって期待できないでしょ、ガマンしなさい!”
って窘めてるところ、視聴者は大半が
“離婚すべき”
って生投票を寄せる・・・。
テレビってテレビだなあ
思ったのが、
“いつの時代もテレビはテレビ”
って事ですよ。まあ、この辺は低迷期の日テレが得意にしてたカテゴリなんですが、まさかCBCがねえ。
Netflix
上陸間近の記事をいずれ上げますが、日本ではテレビは廃れないな・・・当分、と思いましたよ。
可哀想なのが
こんなコーナーのためにひな壇に座らされていた
吉岡直子アナ
ですよ。関東の視聴者だってCBCのアナが見たいんだ! 吉岡を映せ!(←悪友K)
・・・こんなのも、TBSフルネットで杞憂になりますね。
“この地方のための番組”
というテイストを失